この痛み、冷やす?温める?

この痛み、冷やす?温める?

こんにちは、勝田台駅前整骨院です。

本日は、整骨院でよく患者さんにきかれる質問にお答えします。

その質問とは・・・

「先生、ここ痛いときは冷やしたほうが良いの?温めたほうがいいの?」

 

 

先に答えだけ書いてしまいますと、

「急性痛は冷やす、慢性痛は温める」

です。

もう少し解説していきますね・・・。

 

急性痛とは、文字通り急なケガや病気が原因で感じる身体の反応の事です。

一般的に損傷した瞬間が最も痛みが強く、損傷した骨や筋肉、皮膚などが治っていくにしたがって痛みも軽減していきます。負傷した組織を修復する際に炎症が起こります。その炎症が痛みの原因ともいわれているので炎症を起こしてしまっている部分を冷やすととても気持ちよく、痛みが軽減することが多いです。

 

ですので、急なケガをした場合はまずは冷やすようにしてあげるとよいでしょう。

 

一方、慢性痛とは肩こりや腰痛などに代表されるもので、多くは疲労などによる血行不良が原因ですので、入浴やカイロなどで温めて筋肉をほぐし、血の巡りを良くして上げることで改善されることが多いです。

 

ですので、ケガ以外の身体の痛みの場合は原則的に温めるとよいでしょう。

 

 

どちらも痛みという意味では同じなのですが原因や治し方が全く違うので、よく注意しなくてはいけません。特にケガの場合、処置の仕方を間違えるとケガそのものは治っても痛みが消えず、慢性痛として残ってしまうことがありますので注意が必要ですね。

 

注意!:冷やしすぎはよくない!

ただし、ケガがまだ痛むからといって炎症が収まっても冷やし続けるのは考えものです。

近年では、炎症はケガの治癒に必要な過程であり、過度なアイシングはかえってケガからの回復を遅くするという研究結果もあるようです。(本当のところ、まだはっきりとした結論は出ていないようです)

 

 

そこで、以下を冷やすタイミングとして目安にしてみて下さい。

・ケガしてから1~3日以内

・触ってみて痛い、熱をもっている

・冷やしてみると気持ちいい

以上の三つをクリアしたときは患部を冷やしてあげた方がよいでしょう。

正しい冷やし方

あまりに冷たすぎるものを長時間皮膚にあててしまうと凍傷になる恐れがあります。

 

1.冷やす道具は冷蔵庫の氷を水道水と一緒にビニール袋に入れて患部に当てるようにしましょう。

こうすることで温度を0℃に保ち、患部を均等に冷却することができます。

 

2.冷やす時間は5~15分。最大でも20分まで!

感覚がなくなるまで冷やすのはやりすぎです。

 

以上を守るようにしてください。

 

正しい温め方

次におすすめの温め方です。

 

1.お風呂で全身を温める。

腰痛や肩こりがひどいときは、特にゆっくり湯船につかるようにしましょう!

38~40度くらいのお湯に20分ほど浸かると、体の芯まで温まるといわれています。

普段はシャワー派の人も、のぼせない程度にじっくり温める日を週に1回はお湯につかる日を作れるといいですね。

 

2.揉んで気持ちいいところを温める

マッサージされたいと思うところ、思わず手でさすってしまうところをカイロや蒸しタオルなどで温めてあげるのがおすすめです。滞っていた部分の血行が良くなり、全身がリラックスしたような気分になれることでしょう。

やはりこちらも、じんわりと気持ちいいくらいの温度、時間を心がけて下さい。

特にカイロを使われる場合は火傷に注意!

 

以上、「痛みに対して冷やした方が良いか、温めた方が良いか?」というお話でした。

どちらにせよ、身体と相談しながら心地よいと感じる方が正解であることが多いです。

もしどうしたらいいかよくわからない場合は、

お1人で悩まずにお気軽にLINEなどでご相談ください。

 

勝田台駅前整骨院

276-0023

千葉県八千代市勝田台1-29

 

047-487-1605

 

メールまたはLINEでのご予約は24時間受付中!!

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA