まず最初に
膝関節とはどんな関節かをご説明します。
【膝関節とは】
膝関節は体の中で大きな関節であり、骨・軟骨・靭帯・筋肉などから構成されており
立つ・座る・歩く・走るなどの重要な役割を担っています。
膝関節は、太ももの骨(大腿骨)・すねの骨(脛骨)からなり、
お皿の骨(膝蓋骨)があります。
【膝痛の原因】
○1番多い原因
→加齢とともに膝の軟骨がすり減っていく“変形性膝関節症”
ですが
膝痛を起こす原因はたくさんあります。
(例)・半月板損傷や靭帯損傷などの外傷
・関節リウマチ
・痛風・骨折
よく使う関節だからこそ様々な原因から痛みを引き起こしてしまいます。
【膝痛に対する治療法】
発症要因により、治療法は様々ですが保存療法に視点を当ててお話ししますね。
①運動療法:膝周囲の筋肉を鍛えたり、動かすことで痛みの改善や軽減
②薬物療法:痛みや炎症を抑えるために湿布や塗り薬・鎮痛剤を使用しての
痛みの改善や軽減
③装具療法:サポーターを用いての痛みの軽減や動作の補助
④物理療法:患部の血流を促す、炎症を抑えるために温熱・冷却・電気治療などの
刺激を加える
など
保存療法にも1つだけでなく、患者様の身体の状態に合った治療方法があります。
【膝が痛い時の冷やす・温める問題】
膝が痛い時“冷やす”のか“温める”のかわからない時ありますよね。
○冷やす:熱っぽい、腫れているなどの炎症時
○温める:痛みはあるものの治まってきた時期
が目安になります。
実際その場になった時に
どうしたら良いかわからない・すぐには来院ができないなどの時は
いつでもご連絡ください。
辛い症状の改善をできるようサポートさせていただきます。
初めての方限定
60分の全身整体
8250円(初検料1650円+施術料6600円)
↓
1980円
健康雑誌の老舗『わかさ』でも紹介されている当院の
痛み改善に特化した全身整体を
1980円で施術を受けられるのは
先着3名のみとさせていただきます。
なかなか治らない腰痛、肩こり、膝痛など
痛み、痺れでお困りの方は
今すぐお電話またはLINEにてご連絡ください。
勝田台駅前整骨院
千葉県八千代市勝田台1-29
公式LINE登録でセルフケア動画プレゼント中!
今すぐ↓からLINE登録して
腰痛セルフケア動画6選を
受け取ってください。
コメントを残す